& の検索結果
作品のご説明
作品名: marrone minerva box(マローネ ミネルバボックス)モデル番号 acom01-13
【こだわり】
イタリア産の高級オイルレザーであるミネルバボックスを表に使った小銭入れです。
落ち着いた色彩でやわらかい革で、男性でも女性でもお使いいただけます。
ミネルバボックスはイタリアはフィレンツェ市サン・ミニアト地区の小さな村にあるBADALASSI CARLO(バダラッシィ・カルロ)社が製造しています。なめし方法はバケッタ製法と言い、100%植物性タンニンでなめされています。これは古来のイタリアでの なめし技法 を再現したものです。不均一な揉み加工を施し、自然な風合いと柔らかさあり、色が刻一刻と変化していき、濃い色になりながら、同時に艶も増していく点が特徴です。日々使い込むにつれ、ツヤが増し、色が濃くなって、革の風合いと変化が楽しめます。そのナチュラルな変化をお楽しみください。このような本革は使い込むほどに艶を増し、手に馴染んでいきます。そしてキズついても復元する力がこのレザーの魅力です。
この小銭入れは、折りたたみ式のため口が大きく開らくので、取り出しやすく、きっちりとかぶせが閉じ小銭がこぼれることもない使いやすい構造になっています。
金具は真鍮のバネホックを使っていますので使用していくうちに真鍮色が味わいを出し、メッキではないため色が落ちることはありません。
小銭はかなりの枚数が入ります。折り曲げた革の隙間がかなりありますので、見た目以上に小銭が入ります。
およそ25-30枚前後の小銭が入り、開いた時に手のひらの上に広がりますので、小銭が識別しやすい構造です。
閉じるときも手のひらで包み込むようにして閉じますので、お会計の際にもスマートに扱うことができます。
内側に使用している革
内側には擦れに強いノブレッサカーフを使用しています。このノブレッサカーフは上質な原料と伝統の技術力でなめした最上の革に型押しを施したカーフスキンで、クロームなめしの革です。ノブレッサカーフのタンナーであるペリンガー社は、1864年にドイツにて創業された世界的に有名なタンナーで、あのエルメスにも卸しています。カーフ専門のクロム鞣し技術と伝統を持ち、原皮に対する強いこだわりから、牛の飼料にまで厳しい選択眼を光らせた素材作りをしています。エルメスと言えば、チェルケスと呼ばれるシボ革が有名です。チェルケス=エルメスとも言える発色の良い型押しのシボ革です。このノブレッサカーフは、このチェルケスと同じ型でシボが付けられていますが、若干チェルケスよりも型が浅く押されており発色も同等もしくはそれ以上です。
縫い糸
縫い糸は、内側のノブレッサカーフの色が
ブラックの場合は黒の縫い糸、
オレンジ色の場合はオレンジ色の縫い糸、
キャメル色の場合は薄茶色の縫い糸
となります。(内側の色に合わせて縫い上げます。)
仕様
サイズ |
幅:約9cm 奥行き:約6cm 厚み:約2.5cm |
カラー |
表革:ミネルバボックスの各色から選択できます。 |
|
内革:ノブレッサカーフのブラック、オレンジ、キャメルのいずれかとなります。 |
|
糸の色:ノブレッサカーフの色と同系色の糸となります。 |
素材 |
表革:ミネルバボックス(オイルレザー) |
|
内革:ノブレッサカーフ |
糸 |
ポリエステル |
機能 |
折りたたみ式の小銭入れ(真鍮製のバネホックを使用) |
|
|
【ミネルバボックス使用の小銭入れ一覧】
・ミネルバボックス:ブラック&ノブレッサカーフ:ブラック
・ミネルバボックス:茶色&ノブレッサカーフ:キャメル
・ミネルバボックス:キャメル&ノブレッサカーフ:キャメル
・ミネルバボックス:オリーブ&ノブレッサカーフ:キャメル
・ミネルバボックス:黄色&ノブレッサカーフ:オレンジ
・ミネルバボックス:ピンク&ノブレッサカーフ:オレンジ
・ミネルバボックス:赤&ノブレッサカーフ:オレンジ
marrone minerva box
(マローネ ミネルバボックス)
モデル番号 acom01-13
定価:7,200円(税込)
財布 小銭入れ 名刺入れ 定期入れ キーケースなど新作のご紹介
財布などに採用しているレザーは品質へのこだわりからヨーロッパ産を主に採用し、オールレザーでも薄さを追求した革財布や取り出しやすさにこだわったエルメスも採用している折りたたみ式の小銭入れ。
鍵が触れても変色しにくい4連や6連のキーケース、内側にもこだわったノートカバーやブックカバーなどを手縫いで制作しています。オーダーメイドでの制作もお受けしています。
販売を目的とされる方へ:ロット単位でご相談を承ります。お問い合わせの際にお知らせください。
カード10枚収納小銭入れ無し スリムタイプ長財布
薄さとカード収納力を重視したデザイン。カード10枚収納。札入れ部分にはマチを無くし薄さを追求。それでも革の質感を重視した存在感のある長財布です。各色の革から選択できます。また縫い糸も10色から選択できます。
詳細はこちら》》
大口小銭入れ
&カード8枚収納 革ベルト付きの長財布
小銭の取り出しやすさを重視したデザイン。カード8枚収納。小銭入れの部分は大きく開きますのでポケットタイプの小銭入れよりも取り出しやすく設計しています。小銭も十分入る大型のポケットです。各色の革から選択できます。また縫い糸も10色から選択できます。
詳細はこちら》》
カード8枚収納で小銭入れ無しの多収納な長財布
小銭入れ無しの長財布へのご要望から生まれた革ベルトで止める多収納な長財布。ブッテーロの各色から選択できます。また縫い糸も10色から選択できます。
詳細はこちら》》
カード10枚収納のカードケース
全てプラスチックカードの場合10枚くらいが適切ですが、きっちり入れた場合は15枚程度のカードが入ります。
詳細はこちら》》
オールブッテーロで制作した小銭入れ無しの2つ折り革財布
イタリア産ブッテーロを使った小銭入れ無し&カード8枚収納の本革財布。コンパクト&オールレザーで厚みは約1.4cm。 色の変更も可能です。
詳細はこちら》》
オールブッテーロで制作した小銭入れ付きの2つ折り革財布
イタリア産ブッテーロの濃紺またはワイン色を使ったボックスタイプ小銭入れ付き革財布。カード5枚収納。 色の変更も可能です。
詳細はこちら》》
オイルレザーのスリムな長財布
イタリア産ブッテーロの焦げ茶色を使った薄い長財布。カード8枚収納&マチ付き札入れなど機能的でスリムな本革長財布。 色の変更も可能です。
詳細はこちら》》
4連または6連のキーケース
車の鍵も中にすっきり入るキーケースや、カードキーがはいるタイプ、4連のキーケースなどを高級レザーのコラボレーションで制作。色の変更も可能です。
詳細はこちら》》
使いやすい折りたたみタイプの小銭入れ
イタリア産レザーと丈夫なノブレッサカーフを用いた小銭入れ。様々な革や色から選べます。たっぷり小銭を入れても取り出しやすく、サイズは9x6x2cmのコンパクト仕様。
詳細はこちら》》
小銭入れ無しでカード8枚収納の2つ折り財布
イタリア産ミネルバリスシオ/ミネルバボックスを使った小銭入れ無し&カード8枚収納の2つ折り財布。コンパクト&オールレザーで厚みは約1cm。 色の変更も可能です。
詳細はこちら》》
ボックスタイプ小銭入れ付きの2つ折り財布
イタリア産ミネルバリスシオ/ミネルバボックスを使ったボックスタイプの小銭入れ付きの本革財布。カードは5枚収納できるオールレザー仕様。それでも厚みは約1.8cm。 色の変更も可能です。
詳細はこちら》》
スリムな名刺入れ
奥深いブッテーロレザーのコラボレーションの名刺入れ。エクゼクティブな方にふさわしい存在感。名刺は約40枚ほど入ります。
詳細はこちら》》
本革名刺入れ:紫(パープル)
紫色に染め上げた魅惑の名刺れ。大人の女性にふさわしい色合い。10色の縫い糸とのコラボレーションで貴方だけの風合いに。
詳細はこちら》》
本革名刺入れ:茶色(ブラウン)
ナチュラルであること。落ち着いた大人の魅力を名刺れで表現。イタリア産の上質なオイルレザーを使用。
詳細はこちら》》
本革携帯ストラップ:ホック式レザー各種
洗練されたラインの携帯ストラップ。ホックで鞄などに取り付けできる機能的なデザイン。レザーの経年変化の確認に。
詳細はこちら》》
ボックスタイプ小銭入れ付きの長財布
イタリア産ブッテーロレザーの色彩の変化。カード15枚&使いやすいボックスタイプの小銭入れ付き。黄色以外の色も選択できます。
詳細はこちら》》
ボックスタイプ小銭入れ付き
&チェーンオプション(ワイン色)の長財布
大人の魅力を引き立てるイタリア産ブッテーロレザーを使った長財布。100万円がはいるゆとりと12枚のカードの収納力。チェーンもオプションで取り付けできる、ワイルド&エレガントな長財布。
詳細はこちら》》
本革定期入れ
&カードケース
クレジットカード、Suica,PASMOがぴったり入るジャストサイズ。イタリア産ブッテーロレザーから4色をセレクト。
詳細はこちら》》
オーダーメイドで制作された財布の一例
ご要望に沿った財布などをオーダーメイドで制作しております。
オーダーメイド品は主にブログに掲載しております。
オーダーメイドで制作されたブックカバー・ノートカバーの一例
ご要望に沿ったブックカバー・ノートカバーなどをオーダーメイドで制作しております。
オーダーメイド品は主にブログに掲載しております。
作品のご説明
作品名: marrone minerva liscio(マローネ ミネルバリスシオ)モデル番号 acom01-06
【こだわり】
高級イタリア産のオイルレザーであるミネルバリスシオを表に使った小銭入れです。ミネルバリスシオはイタリアはフィレンツェ市サン・ミニアト地区の小さな村にあるBADALASSI CARLO(バダラッシィ・カルロ)社が製造しています。なめし方法はバケッタ製法と言い、100%植物性タンニンでなめされています。これは古来のイタリアでの なめし技法 を再現したものです。均一な表面の革はミネルバリスシオと呼ばれています。そのなめしの特徴は、色が刻一刻と変化していき、濃い色になりながら、同時に艶も増していく点になります。日々使い込むにつれ、ツヤが増し、色が濃くなって、革の風合いと変化が楽しめます。そのナチュラルな変化をお楽しみください。このような本革は使い込むほどに艶を増し、手に馴染んでいきます。そして細かなキズついても復元する力がこのレザーの魅力です。
この小銭入れは、折りたたみ式のため口が大きく開らくので、取り出しやすく、きっちりとかぶせが閉じ小銭がこぼれることもない使いやすい構造になっています。
金具は真鍮のバネホックを使っていますので使用していくうちに真鍮色が味わいを出し、メッキではないため色が落ちることはありません。
小銭はかなりの枚数が入ります。折り曲げた革の隙間がかなりありますので、見た目以上に小銭が入ります。
およそ25-30枚前後の小銭が入り、開いた時に手のひらの上に広がりますので、小銭が識別しやすい構造です。
閉じるときも手のひらで包み込むようにして閉じますので、お会計の際にもスマートに扱うことができます。
内側に使用している革(革が選択できます。)
内側には擦れに強いピッグスキンかノブレッサカーフが選択できます。
ピッグスキンはイタリア調になめされた国内生産の高級レザーです。通常バッグなど表革に使われていますが、贅沢に内革に使いました。
使用しているオイルレザーの風合いとピッグスキンのコラボレーションが大人の方にふさわしい高級感を与えています。
ノブレッサカーフは上質な原料と伝統の技術力でなめした最上の革に型押しを施したカーフスキンで、クロームなめしの革です。ノブレッサカーフのタンナーであるペリンガー社は、1864年にドイツにて創業された世界的に有名なタンナーで、あのエルメスにも卸しています。カーフ専門のクロム鞣し技術と伝統を持ち、原皮に対する強いこだわりから、牛の飼料にまで厳しい選択眼を光らせた素材作りをしています。エルメスと言えば、チェルケスと呼ばれるシボ革が有名です。チェルケス=エルメスとも言える発色の良い型押しのシボ革です。このノブレッサカーフは、このチェルケスと同じ型でシボが付けられていますが、若干チェルケスよりも型が浅く押されており発色も同等もしくはそれ以上です。 好みによってノブレッサカーフのブラックを内側に指定することができます。
縫い糸
縫い糸は、ピッグスキンを選択した場合はエンジ色の糸、
ノブレッサカーフのブラックを指定した場合は、黒の縫い糸となります。
(内側の色に合わせて縫い上げます。)
仕様
サイズ |
幅:約9cm 奥行き:約6cm 厚み:約2.2cm |
カラー |
表革:ブラック、オリーブ、茶色から選択できます。 |
|
内革:ピッグスキンのワイン色、またはノブレッサカーフのブラックから選択できます。 |
|
糸の色:ピッグスキンを選択した場合はエンジ色の糸、ノブレッサカーフを選択した場合は黒の縫い糸。 |
素材 |
表革:ミネルバリスシオ(オイルレザー) |
|
内革:ピッグスキンまたはノブレッサカーフ |
糸 |
ポリエステル |
機能 |
折りたたみ式の小銭入れ(真鍮製のバネホックを使用) |
|
|
【ミネルバリスシオ使用の小銭入れ一覧】
・ミネルバリスシオ:ブラック
・ミネルバリスシオ:オリーブ
・ミネルバリスシオ:茶色
(注)表の革はミネルバリスシオの3色から選択できます。
革の構成が限られますのでオプションより選択してください。
marrone minerva liscio
(マローネ ミネルバリスシオ)
モデル番号 acom01-06
定価:7,200円(税込)
作品のご説明
作品名:versatilita(ヴェルサティリタ) モデル番号: alwm05
【こだわり】
約3cmの間に12個の縫い目を手縫いで仕上げた緻密な縫い目の長財布です。表の革はブッテーロやミネルバリスシオ、ミネルバボックスの各色から選択できます。
この長財布は小銭の取り出しやすさを重視したデザインで、カードも8枚収納できます。小銭入れの部分は大きく開きますのでポケットタイプの小銭入れよりも取り出しやすく設計しています。小銭も十分入る大型のポケットです。
小銭入れの内側には小銭のような金属との摩擦にも耐えるようにドイツのぺリンガー社の高級レザーである丈夫なノブレッサカーフを使用しています。
また財布をしっかりと閉じるために革ベルトを取り付けしました。ベルトのデザインもシャープは印象を与えるデザインです。左利きでも右利きの方でもご利用になれるデザインとしています。
内側にはドイツヌメを使っています。
このドイツヌメは磨きこまれたクレージング仕様で汚れがつきにくいレザーです。
経年変化と共にじっとりと手に馴染むレザーに変化していきます。
選択できる革の種類
【詳細】
しっくりくる革ベルトを採用した使いやすい長財布が完成しました。男性でも女性でもマッチするように革が選択できますのでお好みの色彩で制作いたします。
また、左右対称のデザインですので、左利きの方、右利きの方でも使いやすいデザインとなっています。
こだわりのポイントは、使い勝手の良い小銭入れの採用です。通常の長財布の小銭入れはファスナー付きポケットなど深いポケットを採用していますが、この長財布は大きく開く折り込み式の小銭入れポケットを採用しました。大きく開き小銭が広がりますのでとても使いやすい小銭入れです。長財布の小銭入れの形状を長年研究し完成した形状です。
取り出しやすいと小銭がたまらないので財布を スマートに使えます。
小銭入れ部分の裏側にはポケットが一つあり、マチ付きの札入れポケット、カードポケットの裏側にもポケットを付けて合計で3つのポケットをつけました。
この長財布は約3cmの間に12個の緻密な縫い目を手縫いで仕上げていますので、フォーマルな装いにもマッチします。
しかも、表と裏側をすべてレザーで仕上げて布生地は一切使っていないオールレザー仕様の長財布です。
また、カードの並びは全て内側に向いて並んでいますので、万が一にもカードが財布の外に抜け落ちることはありませんし、取り出しやすくするためカードポケットの部分は緩い曲線としています。
財布が折り曲がる部分は、内側に曲げしわができにくくするため独自の手縫いの製法で縫い上げています。
また、革の切断面は磨き込んだ「切り目磨き仕上げ」です。
手間もかかりますが、仕上がりは独特なフォルムとなりますので丹念に磨き上げて仕上げました。
仕様
サイズ |
幅:約19cm 奥行き:約10cm 厚み:約2.5cm(革ベルト部分を除く) |
カラー |
表革:ブッテーロ/ミネルバボックス/ミネルバリスシオの各色(写真はミネルバボックスの茶色) |
|
|
|
|
内革:ベージュ |
|
糸の色:糸の色は10色の中から選択できます。 |
素材 |
表革:イタリア産オイルレザー |
|
内革:無染色のドイツヌメ革 |
|
(小銭入れ内部はノブレッサカーフ:黒) |
糸 |
ポリエステル |
機能 |
大口の小銭入れを採用。カードは8枚収納可能。 |
|
札入れ部分を含めて3箇所のポケット付き。 |
縫い糸が選択できます
【選べる革の種類:表の革】
・buttero(ブッテーロ)
・minerva liscio(ミネルバリスシオ)
・minerva box(ミネルバボックス)
ミネルバリスシオに手もみで細かいシボを付けていますので曲げしわが見立ちにくい革です。
・ドイツヌメ
表の革はブッテーロ、ミネルバリスシオ、ミネルバボックスから選択できます。
中の革はドイツヌメのみとなります。
縫い糸は10色から選択できます。
versatilita
(ヴェルサティリタ)
モデル番号: alwm05
定価:49,000円(税込)
作品のご説明
作品名: rispetto buttero(リスペット ブッテーロ)
【こだわり】
奥深い濃紺とワインレッドのコラボレーションのオイルレザーの名刺入れ。スリムなフォルムと深みのある色彩にこだわりました。
名刺交換は初対面の方と行うもの。相手のことがわからない状態での最初のご挨拶。その時に最初に目を移すのが名刺です。そして一緒に相手に見られるのが名刺入れ。いっぱいに膨らんだ名刺入れとスリムな名刺入れでは?
好印象なのは「スリム」な名刺入れですね。マチ付きの名刺入れではやぼったい。大人の品位があって、軽くない色合いが重要。男性の場合、派手な色彩はさけたいところ、でも単純な色では味気ない。そんな貴殿のためにブッテーロレザーで仕上げました。
「ブッテーロレザー」は、イタリアのトスカーナ地方にあるワルピエ社というタンナーで伝統的な職人の技術による上質なオイルドレザーです。しっとりとした手触りや革本来の自然な風合いは残しながらの鮮やかな染色はイタリアならではのセンスで世界が認める高級ヌメ革です。
この写真の濃紺色は室内光では黒に近い色彩ですが、強い光の下では濃紺色になる味わい深い色です。
億単位での商談のような緊迫した場での名刺交換。一瞬のすきも見せられない挨拶の瞬間に取り出す名刺入れです。いろいろな名刺を詰め込んだマチ付きの名刺入れでは名刺の管理もできてない人だと思われるかもしれません。そんなシーンで薄くスマートな名刺入れは相手に好印象を与えます。戦うビジネスマンにふさわしい風格のある名刺入れです。
【詳細】
無駄のない2ヶ所のポケットで薄く仕上げました。
横幅に余裕があるので、たくさんの名刺を入れても収まります。
名刺を入れた際に、奥まで名刺が入らないようにしてありますので、名刺入れの角の膨らみを抑えた構造となっています。
通常の名刺入れは薄い革の裏に布か薄い革を張り合わせてある物が多いようですが、この名刺入れは、厚みのあるオイルレザーを表と裏に使っています。この革の厚さにより名刺を入れた際に綺麗な曲線が生まれるようにデザインしています。
独自の製法で縫い上げていますので、内側に曲げしわのできにくくなっています。
この縫い目は約3cmの間に12個の縫い穴を開けて緻密に手縫いで縫い上げています。細かい縫い目で全体を引き締めた印象を与えています。
仕様
サイズ |
奥行き:約8.5cm 横幅:約11.5cm 高さ:約0.8cm |
|
|
カラー |
表革:写真のモデルは濃紺(ブッテーロ各色から選択できます) |
|
内革:写真のモデルはワイン色(ブッテーロ各色から選択できます) |
|
糸の色:薄茶(糸の色は10色の中から選択できます。) |
素材 |
表革:ブッテーロ |
|
内革:ブッテーロ |
糸 |
ポリエステル |
機能 |
2ヶ所の名刺ポケット付き |
|
|
縫い糸が選択できます
rispetto buttero navy blue & wine
(リスペット ブッテーロ ネイビーブルー&ワイン)
モデル番号:abcm01-0501-0502
ブッテーロ濃紺とワイン色での構成モデル
定価:11,000円(税込)
rispetto buttero 自由に革の色を選択できるコンビネーションオーダー(セミオーダー)
上記のモデルで革の構成の変更も可能です。下記より構成を選択してください。
作品の仕様は上記モデルと同一です。
縫い糸が選択できます
【選べる表と内側の革】
・buttero(ブッテーロ)
(注)表および内側の革はブッテーロの各色から選択できます。
表には生成り、濃紺、焦げ茶色、ブラック、ワイン色のみ指定できます。
縫い糸は10色から選択できます
rispetto buttero(リスペット ブッテーロ)
モデル番号:abcm01-05-05
定価11,000円(税込)
作品のご説明
作品名: marrone buttero(マローネ ブッテーロ)モデル番号 acom01-05
【こだわり】
高級イタリア産のオイルレザーであるブッテーロを表に使った小銭入れです。
落ち着いた色彩で張りがある革で、男性でも女性でもお使いいただけます。
ブッテーロは、イタリアのトスカーナ地方にあるワルピエ社というタンナーで伝統的な職人の技術による上質なオイルレザーです。しっとりとした手触りや革本来の自然な風合いは残しながらの鮮やかな染色はイタリアならではのセンスです。世界が認める高級ヌメ革です。タンニンなめしのレザーはキズに弱いのが通常ですが、このオイルレザーは、細かなキズならオイルで癒せば目立たなくなり、いつまでも良い風合いを維持できます。 透明感と張りのある革でありながら、しっとりとした手になじむ質感です。
この小銭入れは、折りたたみ式のため口が大きく開らくので、取り出しやすく、きっちりとかぶせが閉じ小銭がこぼれることもない使いやすい構造になっています。
金具は真鍮のバネホックを使っていますので使用していくうちに真鍮色が味わいを出し、メッキではないため色が落ちることはありません。
小銭はかなりの枚数が入ります。折り曲げた革の隙間がかなりありますので、見た目以上に小銭が入ります。
およそ25-30枚前後の小銭が入り、開いた時に手のひらの上に広がりますので、小銭が識別しやすい構造です。
閉じるときも手のひらで包み込むようにして閉じますので、お会計の際にもスマートに扱うことができます。
内側に使用している革(革が選択できます。)
内側には擦れに強いピッグスキンかノブレッサカーフが選択できます。
ピッグスキンはイタリア調になめされた国内生産の高級レザーです。通常バッグなど表革に使われていますが、贅沢に内革に使いました。
使用しているオイルレザーの風合いとピッグスキンのコラボレーションが大人の方にふさわしい高級感を与えています。
ノブレッサカーフは上質な原料と伝統の技術力でなめした最上の革に型押しを施したカーフスキンで、クロームなめしの革です。ノブレッサカーフのタンナーであるペリンガー社は、1864年にドイツにて創業された世界的に有名なタンナーで、あのエルメスにも卸しています。カーフ専門のクロム鞣し技術と伝統を持ち、原皮に対する強いこだわりから、牛の飼料にまで厳しい選択眼を光らせた素材作りをしています。エルメスと言えば、チェルケスと呼ばれるシボ革が有名です。チェルケス=エルメスとも言える発色の良い型押しのシボ革です。このノブレッサカーフは、このチェルケスと同じ型でシボが付けられていますが、若干チェルケスよりも型が浅く押されており発色も同等もしくはそれ以上です。 好みによってノブレッサカーフのブラックを内側に指定することができます。
縫い糸
縫い糸は、ピッグスキンを選択した場合はエンジ色の糸、
ノブレッサカーフのブラックを指定した場合は、黒の縫い糸となります。
(内側の色に合わせて縫い上げます。)
仕様
サイズ |
幅:約9cm 奥行き:約6cm 厚み:約2.2cm |
カラー |
表革:濃紺、ワイン、茶色から選択できます。 |
|
内革:ピッグスキンのワイン色、またはノブレッサカーフのブラックから選択できます。 |
|
糸の色:ピッグスキンを選択した場合はエンジ色の糸、ノブレッサカーフを選択した場合は黒の縫い糸。 |
素材 |
表革:ブッテーロ(オイルレザー) |
|
内革:ピッグスキンまたはノブレッサカーフ |
糸 |
ポリエステル |
機能 |
折りたたみ式の小銭入れ(真鍮製のバネホックを使用) |
|
|
【ブッテーロ使用の小銭入れ一覧】
・ブッテーロ:濃紺
・ブッテーロ:ワイン
・ブッテーロ:茶色
(注)表の革はブッテーロの3色から選択できます。
革の構成が限られますのでオプションより選択してください。
marrone buttero
(マローネ ブッテーロ)
モデル番号 acom01-05
定価:7,200円(税込)
作品のご説明
作品名:catena buttero(カテーナ ブッテーロ) モデル番号: alwm03-05-09
【こだわり】
約3cmの間に12個の縫い目を手縫いで仕上げた緻密な縫い目の二つ折り長財布です。表の革はブッテーロ各色から選択できます。
小銭の取り出しややすさと開いた時に12枚のカードが一覧できる機能性に加えて、札入れ部分にお札50枚(新札なら100枚ほど)が収納できるマチをつけて合計3つのポケットを持たせ、チェーンも取り付け可能な構造に仕上げました。
また、内側からホックで止める構造ですので、財布が開きっぱなしにならないので綺麗なフォルムとなっています。
写真の構成は、表革にワイン色のブッテーロを使っています。ブッテーロのしっとりとした手触りにもこだわりました。
内側にはドイツヌメを使っています。
このドイツヌメは磨きこまれたクレージング仕様で汚れがつきにくいレザーです。
経年変化と共にじっとりと手に馴染むレザーに変化していきます。
この「ブッテーロレザー」は、イタリアのトスカーナ地方にあるワルピエ社というタンナーで伝統的な職人の技術による上質なオイルドレザーです。しっとりとした手触り や革本来の自然な風合いは残しながらの鮮やかな染色はイタリアならではのセンスです。世界が認める高級ヌメ革です。
そしてキズついても復元する力がこのレザーの魅力です。通常クロームなめしのレザーの財布は多く見かけますが、薄いクローム革はキズを受けた場合は下地が見えてしまったりキズが目立ってしまいがちですが、この財布は厚みあるブッテーロレザーを使用していますので、下地までキズが入りにくく、しかも細かなキズならオイルで癒せば目立たなくなります。いつまでも良い風合いを維持できる長財布です。
【詳細】
こだわりのポイントは、カードの差込み口を曲線にしてありますのでカードをつまみ出しやすくなっている点です。
そして、小銭入れはボックスタイプを採用しました。ボックスタイプは、小銭が見えやすいため、使い勝手がよい構造です。取り出しやすいと小銭がたまらないので財布を スマートに使えます。
小銭入れ部分の裏側にはポケットが一つあります。
お札、領収書、レシート等を分類するために、もう一方の片面に2つのポケットを取り付け、合計で3つのポケットをつけました。
この長財布は約3cmの間に12個の緻密な縫い目を手縫いで仕上げていますので、フォーマルな装いにもマッチします。
しかも、表と裏側をすべてレザーで仕上げて布生地は一切使っていないオールレザー仕様の長財布です。
また、カードの並びは全て内側に向いて並んでいますので、万が一にもカードが財布の外に抜け落ちることはありません。
安心してカードを収納できる構造にもこだわりました。
チェーンの取り付けにもこだわりました。
チェーンの取り付け用の革をネームの部分に差し込んで取り付けますので、余計な出っ張りがありません。
チェーンはつけても、つけなくてもすっりとしたデザインに仕上げています。
チェーンはあえて ”細めのチェーン” としてありますので、クールで知的な印象を与えます。
男性でも女性でもマッチし、フォーマルなレストランで財布を取り出す時にもチェーンの輝きが注目される大人の財布です。
(チェーンはオプションで別途購入可能となっています。)
財布が折り曲がる部分は、内側に曲げしわができにくくするため独自の手縫いの製法で縫い上げています。
また、ブッテーロレザーの切断面は磨き込んだ「切り目磨き仕上げ」です。
手間もかかりますが、仕上がりは独特のフォルムとなりますので丹念に磨き上げて仕上げました。
仕様
サイズ |
幅:約19.5cm 奥行き:約10cm 厚み:約2cm |
カラー |
表革:ブッテーロ各色(写真のモデルはワイン色) |
|
内革:ベージュ |
|
糸の色:白(糸の色は10色の中から選択できます。) |
素材 |
表革:ブッテーロ |
|
内革:無染色のドイツヌメ革 |
|
|
糸 |
ポリエステル |
機能 |
BOXタイプの小銭入れを採用。カードは12枚収納可能。 |
|
札入れ部分を含めて3箇所のポケット付き。 |
縫い糸が選択できます
表の革はブッテーロから選択できます。
中の革はドイツヌメのみとなります。
縫い糸は10色から選択できます。
catena buttero
(カテーナ ブッテーロ)
モデル番号: alwm03-05-09
財布本体定価:49,800円(税込)
チェーンは別途販売です。
catena (長財布)用50cmチェーン
定価:2,480円(税込)
作品のご説明
作品名:annuale buttero(アンヌアーレ ブッテーロ) モデル番号: alwf03
【こだわり】
多収納の小銭入れ無しの長財布へのご要望から生まれた革ベルトで止める長財布です。100万円の束も収納できる深みのあるマチがついた札入れ部分と、8枚のカードが収納でき、ポケットも札入れ部分を除いて3ヶ所についています。通帳やチケット、領収書などをすっきりと収納できる多収納モデルの長財布ができあがりました。オーダーメイドでご注文いただいたモデルを市販することになりました。
長財布の厚みは約2cmで太めの革ベルトで止めるデザインとなっています。
表の革にはブッテーロを使い、しっとりとした手触りにもこだわりました。
この表の革はブッテーロの各色から選択できます。また縫い糸も10色から選択できますので、合わせて900通りの組み合わせの中からお選びいただけます。また内側には汚れに強いドイツヌメを使っています。
このドイツヌメは磨きこまれたクレージング仕様で汚れがつきにくいレザーです。
こういったタンニンなめしの革財布は、経年変化と共にしっとりと手に馴染むレザーに変化していきますので、そういった変化を楽しめるように制作いたしました。
【詳細】
表革に採用した「ブッテーロレザー」は、しっとりとした手触りや革本来の自然な風合いを残すなめしがされており、その鮮やかな染色はイタリアならではのセンスです。透明感がありしっとりした感触です。
そのブッテーロを手縫いにありがちな太い縫い目ではなく約3cmの間に12個の細かい縫い穴をあけて縫製していますので、フォーマルな長財布に仕上がっています。
また、財布の角も丸く仕上げてありますのでバッグのポケットに入れても財布の出っ張りが少なくなるように配慮しました。
ブッテーロは均一で滑らかな革ですので、滑りにくいように太めの革ベルトで抑えています。ベルトの取り付け部分は、財布の中に埋め込んで縫製しています。できるだけ出っ張りを減らしすっきりさせるためにそのようなデザインにしています。
財布の内側はドイツヌメ革の表面を張り合わせています。革の裏面(床面)は使っていくうちにざらついたり、汚れがとれなかったしますので、贅沢に表面を張り合わせています。
革を張り合わせるとその分だけ厚くなってしましいますが、革の厚みを調正し、強度が必要な部分には厚みのある革を、そうでない部分には薄い革を使って耐久性と薄さを両立させています。
カードは片面に4枚づつ2列に並べています。全て財布の内側に向いて収納しますので、万が一にも大事なカードが財布から落ちることがないように仕上げました。
こだわりのポイントは、カードの差込み口を曲線にしてカードをつまみ出しやすくなっている点です。
詰めたスペースに4枚もカードを差し込むとカードの取り出しが窮屈になってしまいがちですが、カードポケットの口を曲線にしてカードとカードの間に隙間が生まれるようにしています。その隙間に指を入れることでさっとカードが取り出せるようにしています。
カードポケットの裏側にはポケットが一つと札入れポケットが一つあります。反対側には収納ポケットが二つあります。
札入れ側の手前のポケットは領収書やチケット用です。
仕様
サイズ |
幅:約19.5cm 奥行き:約10cm |
|
厚み:約2cm |
カラー |
表革:ピンク色(他の色も選択可能) |
|
内革:ベージュ |
|
糸の色:白(糸の色は10色の中から選択できます。) |
素材 |
表革:ブッテーロ |
|
内革:無染色のドイツヌメ革 |
糸 |
ポリエステル |
機能 |
カードは8枚収納可能。 |
|
札入れ部分を含めて4箇所のポケット付き。 |
写真のモデルで革の構成の変更も可能です。下記より構成を選択してください。
作品の仕様は上記モデルと同一です。
縫い糸が選択できます
【選べる表と内側の革】
・buttero(ブッテーロ)
・ドイツヌメ
表の革はブッテーロから選択できます。
中の革はドイツヌメのみとなります。
(表の革にはドイツヌメは選択できません。)
縫い糸は10色から選択できます。
annuale buttero(アンヌアーレ ブッテーロ)
モデル番号:alwf03
定価49,800円(税込)
2つ折り財布ラインアップ
borsellino minerva liscio dark brown
2つ折り財布 カード8枚収納
小銭入れ無し
ミネルバリスシオ仕様
(ダークブラウン)
カード収納力とスリムさへの
こだわり
borsellino minerva liscio dark brown
2つ折り財布 カード8枚収納 小銭入れ無し ミネルバリスシオ仕様(ダークブラウン)
カード収納力とスリムさへのこだわり
borsellino minerva liscio dark brown
2つ折り財布 カード8枚収納
小銭入れ無し
ミネルバリスシオ仕様
(ダークブラウン)
カード収納力とスリムさへの
こだわり
borsellino minerva liscio dark brown
2つ折り財布 カード8枚収納 小銭入れ無し ミネルバリスシオ仕様(ダークブラウン)
カード収納力とスリムさへのこだわり
baguette minerva liscio dark brown
2つ折り財布 カード5枚収納 ボックスタイプ小銭入れ付き ミネルバリスシオ仕様(ダークブラウン)
ボックスタイプの小銭入れへのこだわり
baguette minerva liscio dark brown
2つ折り財布 カード5枚収納
ボックスタイプ小銭入れ付き
ミネルバリスシオ仕様
(ダークブラウン)
ボックスタイプの小銭入れ
へのこだわり
baguette minerva liscio dark brown
2つ折り財布 カード5枚収納
ボックスタイプ小銭入れ付き
ミネルバリスシオ仕様
(ダークブラウン)
ボックスタイプの小銭入れ
へのこだわり
baguette minerva liscio dark brown
2つ折り財布 カード5枚収納 ボックスタイプ小銭入れ付き ミネルバリスシオ仕様(ダークブラウン)
ボックスタイプの小銭入れへのこだわり
長財布ラインアップ
catena buttero wine
総手縫い仕上げ ボックスタイプ小銭入れ&カード12枚収納 マチ付き(チェーン取り付け可能)
イタリアレザー:ブッテーロのしっとり感と艶が特徴 オプションでチェーンをシルエットを変えずに取り付け可能
catena buttero wine
両面に並んだ12枚のカードと
取り出しやすい
ボックスタイプの小銭入れ
使い勝手の良さが魅力
catena buttero wine
シルエットを変えずに
細身のチェーンが取り付け可能
ワイルド&エレガントな
大人の魅力を演出
catena buttero wine
ブッテーロのしっとり感と 細身のチェーンが フォーマルなシーンに マッチするフォルムを形成
pacchetto buttero yellow
総手縫い仕上げ カード15枚収納 黄色の二つ折り長財布(ボックスタイプ小銭入れ付き)
イタリアレザー:ブッテーロのしっとり感と艶が特徴
pacchetto buttero yellow
たくさん収納してもベルトで閉じて
シルエットを維持
ベルトの取り付け部分を
すっきりとデザイン
pacchetto buttero yellow
15枚のカードが両面に並び 札入れ部分は仕切りと更なるカード収納用ポケット
多くの会員カードやチケットなどの収納力を持つ 最強お買いもの財布をオールレザーで制作
pacchetto buttero yellow
小銭が取り出しやすい
ボックスタイプの小銭入れを
長財布に取り付け
機能的な小銭入れポケットが
小銭を使いきるポイント
agio lio brown
長財布 カード10枚収納
小銭入れ無し
オイルレザー仕様(ブラウン)
カード収納力とスリムさへの
こだわり
agio lio brown
財布の内側へのこだわり 艶を放つピッグスキンで 10枚のカードが片面に並ぶように仕上げた 大人の魅力を放つスリムな長財布
爬虫類系のレザーにも似た艶と大人の魅力溢れるデザイン性
agio lio brown
カード用ポケットの形状を
曲線で仕上げることで
カードの取り出しやすさを実現
agio lio brown
札入れ部分にはマチをなくし スリムさを重視 札入れ部分には2か所のポケットを付け お札とレシートなどを分けて収納可能
credibilita lio brown
長財布 カード10枚収納 ボックスタイプ小銭入れ付き オイルレザー仕様(ブラウン)
カード収納力とボックスタイプの小銭入れへのこだわり
内側にはオリーブ色の高級ピッグスキンを使用 ハードな使用にも耐えるオールレザーの長財布
credibilita lio brown
イタリアオイルレザーを使用
総手縫いでの縫製
使いこんでいくうちに艶を増す
オイルレザーの風合い
credibilita lio brown
使いやすさへのこだわりが
ボックスタイプの小銭入れに
小銭は使いきることが財布をスマートに使う秘訣
credibilita lio brown
機能性とすっきりしたフォルムの両立 傷がついてもオイルで癒せば目立たなくなる イタリア高級オイルレザーを厳選して使用
(画像にカーソルを置くとその画像の動きが止まります。クリックすると作品ページに移動します)
2つ折り財布へのこだわり
2つ折り財布(ハーフウォレット)には、コンパクトさが求められます。
長財布とは異なり、2つ折り財布は様々なポケットの中に収まります。お札を曲げて収納するため、どうしても薄さには限界がありますが、その反面、アクティブにポケットに収納して持ち運べるのが利点です。
フォーマルな雰囲気もあり、かつ行動力を表現できるレザーの採用。その一つの選択肢としてイタリア高級レザーのミネルバリスシオ(焦げ茶)を採用した2つ折り財布です。
ミネルバリスシオは最初は乾いた感じがするレザーで温かみを感じさせます。しかし、その色の変化は著しく、半年も使うとより深みのある艶やかなレザーに変身していきます。
ミネルバリスシオの持つ変化。大人の男性に相応しい風合いと手になじむ感触をお楽しみください。
また、小銭入れ付き2つ折り財布には、ボックスタイプの小銭入れを採用しています。
使い勝手を考慮した結果、アルテレッツァではボックスタイプの小銭入れが2つ折り財布にもベストな選択となりました。
小銭入れの無い財布には、同じミネルバリスシオで制作した小銭入れをご用意していますので
セットでご検討いただければと思います。
ミネルバリスシオ
ミネルバリスシオは、イタリアはフィレンツェ市サン・ミニアト地区にあるBADALASSI CARLO(バダラッシィ・カルロ)社が
製造しているイタリアの伝統を継承した高級レザーです。
ミネルバリスシオのなめしは、100%植物性タンニンを使ったバケッタ製法と言う”なめしの技術”が使われています。バケッタ製法は、古来のイタリアでの”なめし技法であり、ミネルバリスシオは忠実に古来の製法を再現して製造されています。
そうやって製造されたミネルバリスシオは、イタリアのレザーの歴史を継承している伝統的なレザーであり、使い込むにつれ、ツヤが増し、色が濃くなって、革の風合いと変化が楽しめます。
長財布へのこだわり
長財布(ロングウォレット)には、使い勝手と美しいフォルムが求められます。
お札を曲げないで収納できる長財布はその分だけ幅をとり、スリムさや使いやすい機能性なども求められます。
長財布を使うシーンはそれぞれです。上着のポケットに入れらる方は薄さを求められたり、
逆に鞄などに入れられる方は収納力を求めたりされます。
薄さと機能性。
特に最近のカード社会では、銀行カード、クレジットカードや免許証以外にも
様々なカードが制作されていますので、財布にカード収納力が求められることもあります。
そういったことを考慮して、革工房アルテレッツァの長財布は、最低カード収納枚数を10枚とし、
機能性が必要とされる長財布には12枚以上のカードが収納できるようにしてあります。
また、小銭入れを持つ長財布には、全てボックスタイプの小銭入れを採用しています。
使い勝手を考慮した結果、革工房アルテレッツァではボックスタイプの小銭入れが長財布にはベストな選択となりました。
革工房アルテレッツァでは、いろいろなイタリアレザーで制作しておりますので、
嗜好に合ったレザーの2つ折り財布/長財布をご検討ください。
作品のご説明
作品名:pacchetto buttero(パッケット ブッテーロ) モデル番号: alwf02-05-09
【こだわり】
約3cmの間に12個の縫い目を手縫いで仕上げた緻密な縫い目の二つ折り長財布です。
ブッテーロの各色から表の革が選択できるカラーバリエーションが魅力の長財布です。
小銭の取り出しややすさと開いた時に15枚のカードが一覧できる機能性に札入れ部分を入れて合計4つのポケットを持たせながらも厚みを約1.8cmに仕上げました。
写真のモデルは表革には黄色のブッテーロを使い、しっとりとした手触りと女性らしさにこだわりました。
内側にはドイツヌメを使っています。
このドイツヌメは磨きこまれたクレージング仕様で汚れがつきにくいレザーです。
経年変化と共にじっとりと手に馴染むレザーに変化していきます。
ありきたりの原色の財布ではなく、大人の女性にふさわしい風合いを大切にした長財布です。
この「ブッテーロレザー」は、イタリアのトスカーナ地方にあるワルピエ社というタンナーで伝統的な職人の技術による上質なオイルドレザーです。しっとりとした手触り や革本来の自然な風合いは残しながらの鮮やかな染色はイタリアならではのセンスです。世界が認める高級ヌメ革です。
ブッテーロの黄色は長く使っていくと日に焼けオレンジ色やキャメル色のように変化して味わい深い色彩を生み出していきます。大人の女性に合う長財布です。
そしてキズついても復元する力がこのレザーの魅力です。通常クロームなめしのレザーの財布は多く見かけますが、薄いクローム革はキズを受けた場合は下地が見えてしまったりキズが目立ってしまいがちですが、この財布は厚みあるブッテーロレザーを使用していますので、下地までキズが入りにくく、しかも細かなキズならオイルで癒せば目立たなくなります。いつまでも良い風合いを維持できる長財布です。
【詳細】
こだわりのポイントは、通常は5枚のカードを並べるとカードが取り出しにくくなりがちですが、カードの差込み口を曲線にしてありますのでカードをつまみ出しやすくなっている点です。
そして、小銭入れはボックスタイプを採用しました。ボックスタイプは、小銭が見えやすいため、使い勝手がよい構造です。取り出しやすいと小銭がたまらないので財布を スマートに使えます。
小銭入れ部分の裏側にはポケットが一つあります。
お札、領収書、レシート等を分類するために、片面に3つのポケットを取り付け、合計で4つのポケットをつけました。特 に真中のポケットには収納しきれない会員カードなどをまとめて収納できます。
革ベルトの取り付け部分は表革に埋め込むことによりすっきりさせました。
この長財布は約3cmの間に12個の緻密な縫い目を手縫いで仕上げていますので、フォーマルな装いにもマッチします。
しかも、表と裏側をすべてレザーで仕上げて布生地は一切使っていないオールレザー仕様の長財布です。
また、カードの並びは全て内側に向いて並んでいますので、万が一にもカードが財布の外に抜け落ちることはありません。
安心してカードを収納できる構造にもこだわりました。

財布が折り曲がる部分の内側に曲げしわができにくくするため独自の手縫いの製法で縫い上げています。
また、ブッテーロレザーの切断面は磨き込んだ「切り目磨き仕上げ」です。
手間もかかりますが、仕上がりは独特のフォルムとなりますので丹念に磨き上げて仕上げました。
仕様
サイズ:
幅:19.5cm 奥行き:10cm 厚み:1.8cm(革ベルト部分の高さを除く)
カラー:
表革:ブッテーロ各色から選択できます。
内革:ベージュ(無染色)
糸:白(色は10色の中から選べます。)
素材:
表革:ブッテーロ / 内革:ドイツヌメ革
糸:ポリエステル
仕様:
BOXタイプの小銭入れを採用。カードは15枚収納可能、札入れ部分を含めて四箇所のポケット付き。
縫い糸が選択できます
pacchetto buttero
(パッケット ブッテーロ)
モデル番号: alwf02-05-09
定価:49,800円(税込)
rispetto buttero
総手縫い仕上げ
オールレザー&スリム
黒いに近い濃紺色など
ブッテーロの深みのある色彩の
名刺入れ
エグゼクティブな貴方に
rispetto buttero
名刺入れに 求められる機能を 絞り込んだ スリムさを 総手縫いで 仕上げた 一品
rispetto buttero
マチ無しでも 広めの横幅で 40枚以上の 名刺が 収納可能 イタリア最高峰の ブッテーロレザーの 魅力を 名刺入れに
decoro(デコーロ)
高級感のあるブッテーロレザーを 総手縫いで 仕上げた マチ付き名刺入れ
decoro(デコーロ)
取り出しやすい
マチ付きのポケットで
多くの名刺が
収納可能
decoro(デコーロ)
光沢感のある
エイジング(経年変化)が
魅力の名刺入れ
chiapparello purple
深みのある紫色の名刺入れ
エレガントに
ち密な総手縫いで
仕上げたクォリティーの
Only Oneの名刺入れ
chiapparello purple
10色の糸色との組み合わせで
感性に合った
Only Oneの名刺入れに
chiapparello purple
マチ無しでも
広めの横幅で
40枚以上の
名刺が
収納可能
rispetto II lio brown
ナチュラルな ブラウンレザーを 総手縫いで 仕上げた 名刺入れ
rispetto II lio brown
マチ無しでも
広めの横幅で
40枚以上の名刺が
収納可能
rispetto II lio brown
ブラウンレザーの
エイジング(経年変化)が
魅力の名刺入れ
(画像にカーソルを置くとその画像の動きが止まります。クリックすると作品ページに移動します)
作品のご説明
クラッシック&スリムな2つ折り財布
オールブッテーロレザーの二つ折り財布です。カード収納枚数が8枚。それでも厚みが約1.4cmのコンパクトな2つ折り財布を全てブッテーロレザーで仕上げました。開けると8枚のカードが並ぶので、どこにカードがあるか一目でわかる使いやすい仕様です。
オイルレザーの魅力を活かした2つ折り財布で、小銭入れをつけずに仕上げています。
2つ折り財布はどうしてもかさばってしまいがちなので、ポケットにもすっきり入るようにシンプルかつ革と縫いにこだわり仕上げています。角は丸みを与えていますので、ポケットに入れた場合も出っ張りが少なくなるようにデザインしました。
多くの市販品にありがちな薄い革ではなく、厚みのある革を使用し、布は一切使っていない本革使用なのでスリムな2つ折り財布でありながら革の重厚な質感があります。特にコバ(革の切断面)は厚みを残してカードが折れ曲がらないように張りを出しています。
また、コバ切り目本磨きと呼ばれる手法で磨き、ロウを浸透させることで艶と張りを出していますので、布で磨くだけて艶が蘇りますので、長く綺麗にお使いいただけます。
この本革の財布は約3cmの間に12個の緻密な縫い目を手縫いで仕上げており、フォーマルな装いにもマッチします。縫い糸は麻糸よりも耐久性があるポリエステル糸を使っています。
この表と中に使っている「ブッテーロ」は、イタリアのトスカーナ地方にあるワルピエ社というタンナーで伝統的な職人の技術による上質なオイルレザーです。
しっとりとした手触りや革本来の自然な風合いは残しながらの鮮やかな染色はイタリアならではのセンスです。世界が認める高級ヌメ革です(ブラックは色の変化はなく、質感はコードバンに近い感じです。)
タンニンなめしのレザーはキズに弱いのが通常ですが、このオイルレザーは、細かなキズならオイルで癒せば目立たなくなり、いつまでも良い風合いを維持できる二つ折り財布です。
きちんとしたメンテナンスを行えば使われる方のオリジナル財布として育っていきますので、そういった変化を楽しんでいただきたいと思い、日々制作しています。
【詳細】
札入れ部分は薄くするために仕切りをなくしたシンプルな作りです。札入れ部分の内側にもブッテーロの表面の革(銀面)を使っています。
財布の内側の片面に4 つのカードポケットがあり、両面で合計8枚のカードポケットを付けました。
また、4枚のカードが重なっていてもカードが取り出しやすいように、カードの取り出し部分を曲線に仕上げています。
この曲線により取り出しやすく、かつカードが落ちにくい構造が実現できています。
収納ポケットは札入れ用のポケットを1つ、また各々のカード入れ部分の内側にポケットを付け合計で3つのポケットがあります。
縫い目:一見手縫いには見えない細かな縫い目ですが、全て手縫いで仕上げています。約3cmの間に12個の縫い穴を開けて縫いこんでいますので、この細かな縫い目で全体を引き締めた印象を与えています。
しかもレザーの切断面は磨き込んだ「切り目磨き仕上げ」です。ロウを溶かし込んで固めて磨き上げています。手間もかかりますが、仕上がりは独特のフォルムとなりますので、全てのレザーの切断面を丹念に磨き上げて仕上げました。
仕様
サイズ |
約11.8cm x 約9.3cm x 約1.4cm |
カラー |
表革:ブラックまたはワイン色 内革:表革と同一 |
|
糸の色は10色の中から選択できます。 |
素材 |
表革:ブッテーロ |
|
内革:ブッテーロ |
糸 |
ポリエステル |
機能 |
小銭入れ無しでカードは8枚収納 |
|
札入れ部分を含めて三箇所のポケット付き |
縫い糸が選択できます

(プラスチックカード8枚収納時)
classico buttero black
(クラッスィコ ブッテーロ ブラック)
モデル番号:ahwm03-0506-0506
定価:36,000円(税込)
classico buttero wine
(クラッスィコ ブッテーロ ワイン)
モデル番号:ahwm03-0502-0502
定価:36,000円(税込)
classico buttero 自由に革色も選択できるコンビネーションモデル(セミオーダー)
上記のモデルで革の構成の変更も可能です。下記より構成を選択してください。
作品の仕様は上記モデルと同一です。
縫い糸が選択できます
【選べる表と内側の革】
・buttero(ブッテーロ)
(注)表および内側の革はブッテーロの各色から選択できます。
縫い糸は10色から選択できます
classico buttero
(クラッスィコ ブッテーロ)
モデル番号:ahwm03-05-05
定価36,000円(税込)
(画像にカーソルを置くとその画像の動きが止まります。クリックすると作品ページに移動します)
小銭入れのないタイプ
finezza buttero
カード8枚収納 マチ付き 厚み1.4cmの薄い長財布
finezza buttero
片面に並んだ8枚のカードと取り出しやすいマチ付きの札入れ
finezza buttero
財布の内側に高級ヌメ革を
finezza buttero
スーツの内ポケットからさっと取り出だせ薄くてマチ付きの長財布。ただ薄っぺらい財布ではなくオールレザーで手に持った質感もいいスリムな長財布が欲しい。そんなご要望から生まれた長財布です。厚みは約1.4cmでカードが8枚入るポケットがついています。収納ポケットは札入れを入れて3ヶ所。現在のカード社会に対応する小銭入れ無しの長財布です。
他の色への変更もできます。
annuale buttero
カード8枚
大容量な
札入れ
ポケット
革ベルト
止め
annuale buttero
高品質なドイツヌメを採用 2列に並ぶ8枚カード収納ポケット
annuale buttero
機能的なポケット付き
annuale buttero
多収納の小銭入れ無しの長財布へのご要望から生まれた革ベルトで止める長財布です。100万円の束も収納できる深みのあるマチがついた札入れ部分と、8枚のカードが収納でき、ポケットも札入れ部分を除いて3ヶ所についています。他の色への変更もできます。
agio
カード10枚
マチ無し
スリム
agio
財布の内側へのこだわり 艶を放つピッグスキン
agio
札入れ部分にはマチをなくし スリムさを重視
agio
小銭入れ無しで薄さ優先の0.8cm厚みでスリムなレザーの長財布。そんな機能性とスタイル、そして財布の内側の艶にもこだわりました。薄くともレザーの質感は十分あり、使い込むほどに艶を増し手に馴染みます。
小銭入れのあるタイプ
versatilita
使い勝手を追求した大口小銭入れ付き
versatilita
革ベルトでしっくり抑え込むデザイン
versatilita
カード8枚収納と3つのポケット付き
versatilita
使い勝手を追求した大口の小銭入れで使いやすい。そんな機能性とスタイルを研究して完成した斬新なデザイン。8枚のカード収納ポケットも曲線を採用しカードも取り出しやすく仕上げています。革ベルトで抑え込むのでスッキリとしたフォルムが維持できます。
catena buttero
ボックスタイプ小銭入れ&カード12枚収納 マチ付き(チェーン取り付け可能)
catena buttero
両面に並んだ12枚のカードと取り出しやすいボックスタイプの小銭入れ
catena buttero
ブッテーロのしっとり感と 細身のチェーン
catena buttero
小銭の取り出しややすさと開いた時に12枚のカードが一覧できる機能性に加えて、札入れ部分にお札50枚(新札なら100枚ほど)が収納できるマチをつけて合計3つのポケットを持たせ、チェーンも取り付け可能な構造に仕上げました。また、内側からホックで止める構造ですので、財布が開きっぱなしにならないので綺麗なフォルムとなっています。
pacchetto buttero
カード15枚収納 二つ折り長財布(ボックスタイプ小銭入れ付き)
pacchetto buttero
たくさん収納してもベルトで閉じてシルエットを維持
pacchetto buttero
小銭が取り出しやすいボックスタイプの小銭入れを
pacchetto buttero
小銭の取り出しややすさと開いた時に15枚のカードが一覧できる機能性に、札入れ部分を入れて合計4つのポケットを持たせながらも、厚みを約1.8cmに仕上げました。ベルトで固定するタイプなので、たくさん入れてもキチンと閉じるスタイリッシュな長財布です。
(画像にカーソルを置くとその画像の動きが止まります。クリックすると作品ページに移動します)
長財布へのこだわり
長財布(ロングウォレット)には、使い勝手と美しいフォルムが求められます。
お札を曲げないで収納できる長財布はその分だけ幅をとり、スリムさや使いやすい機能性なども求められます。
長財布を使うシーンはそれぞれです。上着のポケットに入れらる方は薄さを求められたり、
逆に鞄などに入れられる方は収納力を求めたりされます。
薄さと機能性。
特に最近のカード社会では、銀行カード、クレジットカードや免許証以外にも
様々なカードが制作されていますので、財布にカード収納力が求められることもあります。
そういったことを考慮して、革工房アルテレッツァの長財布は、最低カード収納枚数を10枚とし、
機能性が必要とされる長財布には12枚以上のカードが収納できるようにしてあります。
また、小銭入れを持つ長財布には、全てボックスタイプの小銭入れを採用しています。
使い勝手を考慮した結果、革工房アルテレッツァではボックスタイプの小銭入れが長財布にはベストな選択となりました。
革工房アルテレッツァでは、いろいろなイタリアレザーで制作しておりますので、
嗜好に合ったレザーの長財布をご検討ください。